2018年08月28日
交通安全指導
今日は、交通安全指導のため那覇署・豊見城署・那覇市市民生活安全課の方々がいらっしゃいました
子ども達が安全に交通ルールを守れるように様々なことを教えてくださいました。


信号の色を見て、しっかり手をあげて渡れるかな~??
ルールをしっかりと覚えたようです


子ども達は、警察官の方とお話ができてとてもうれしそうでした。

同時に保護者対象に様々な交通事故の危険性を例に挙げてお話をしてくださいました。
子どもの視野は大人よりはるかに狭く、急に飛び出したりと、臨機応変な行動ができません。
実際に、車の隙間から車道を横断しようとしてひかれてしまう事例や、車の下にもぐりこんでいた事例等発生しているようです。
常に子ども達から目を離さずに、安全を守りましょう


子ども達が安全に交通ルールを守れるように様々なことを教えてくださいました。
信号の色を見て、しっかり手をあげて渡れるかな~??

ルールをしっかりと覚えたようです

子ども達は、警察官の方とお話ができてとてもうれしそうでした。
同時に保護者対象に様々な交通事故の危険性を例に挙げてお話をしてくださいました。
子どもの視野は大人よりはるかに狭く、急に飛び出したりと、臨機応変な行動ができません。
実際に、車の隙間から車道を横断しようとしてひかれてしまう事例や、車の下にもぐりこんでいた事例等発生しているようです。
常に子ども達から目を離さずに、安全を守りましょう


Posted by こくら保育園 at 12:11│Comments(0)
│保育園の行事